快適!ストレッチングクッションPRO(ハーフ)の使い方


ダンサーとして長く活躍するためには、テクニックや表現の上達に加えて、ケガをしにくいからだづくりも大切ですよね。

ここでは、多くのダンサーやスポーツ選手が愛用しているストレッチングクッション(ストレッチポール)の機能と使い方ついてご紹介します。実は私も毎日愛用しているのですが、からだ中のコリがほぐれるのに加えて、体幹の安定や強化にも役立っています。

なお、“ストレッチングクッション”は、“ストレッチポール”とも称され、様々なメーカーで製造・販売されていますが、ここでは、私がオススメする“リンドバーグ”というスポーツ用品メーカーの、“ストレッチングクッション”PRO(ハーフ)の使い方に特化してご紹介します。ストレッチングクッションPROはロングタイプと携帯もできるミニサイズとがあり、ストレッチングクッションハーフのように、通常のストレッチングクッションを縦に割ったかまぼこ型のものもあります。それぞれに、使い方のポイントがあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!

ストレッチングクッションPROの特徴と使い方

リンドバーグのストレッチングクッションPROには、ロングタイプと携帯もできるミニサイズとがあります。

ストレッチングクッションPROロングの特徴
image

税込価格 2,624円 (本体価格 2,430円)

カラー:ネイビー、ライトブルー、オレンジ、ピンク、ライムグリーン、ラベンダー

サイズ:直径15cm×長さ98cm

重さ:1kg

素材:カバー→PVC(ポリ塩化ビニル)、芯→EVA(エチレン酢酸ビニル共重合樹脂)

内部の素材がEVA(エチレン酢酸ビニル共重合樹脂)です。ちなみにこの素材、柔らかく弾力があり、衝撃吸収力に優れている為折れにくく、耐久性に優れた軽量・無公害の環境に優しい素材(焼却してもダイオキシンが発生しない)として注目されています。

硬すぎず、柔らか過ぎず程よい硬さなので、ストレッチングクッションを初めて使用する方でも、からだがこわばらずに使用できると思います。ただ、ストレッチングクッションに慣れている方で、“硬い素材の方が凝っている部分にグリグリと刺激が加わって好き”という方には、ちょっと物足りなく感じられるかもしれないですね。でも、私は様々な素材のものを試しましたが、私にはこの素材の硬さがちょうど良く、気に入っています。

ストレッチングクッションPROロングの使い方

通常ではストレッチしにくい体幹部をこれまでにない感覚で伸ばすことができます。私はよく、下の写真のように、まず、背骨をまっすぐにして体重を預けからだの余計な緊張を抜きます。

image

続いて、背骨をストレッチングクッションにしならせるようにわざとからだをくねらせて体重を預けるのですが、そうすると、腰・背中・首筋に至るまで、思わぬ部分がじんわりとストレッチされて、とても気持ち良いです!

image
また、普段のトレーニングだけでなく、特別な試合でのウォームアップ、クールダウン、 そして入浴後やリラクゼーションなどに使用すると最適です。ちなみに私は、レッスン前のウォームアップと、寝る前のストレッチに使用しています。ほぐれ過ぎて、レッスン前に寝そうになったことも何度かあります…(~_~;) 夜は、快眠ですよ〜

たとえば…

ストレッチングクッションの角に後頭部の下部を当て、首・頭の疲れを癒したり

image

骨盤の下に置いて股関節まわりを伸ばしてみたり

imageimage

ダイナミックに上体をひねり、脚の重みで腰や背中をストレッチしてみたり

image

これをするだけで、快眠ですよ〜 気持ちよすぎて、ストレッチ中に寝入ってしまうこともしばしば(~_~;)

⇨ 股関節を柔らかくするストレッチはこちらをご覧ください。

ストレッチングクッションPROミニの特徴

image税込価格1,738円 (本体価格 1,610円)

カラー:ネイビー、ライトブルー、オレンジ、ピンク

サイズ:直径15cm×長さ45cm

重さ:480g

ロング(98cm)よりも長さが半分以下の45cmと短いタイプなので、小さくて置き場所にも困りませんし、持ち運びにも便利です。

ストレッチングクッションPROミニの使い方

コンパクトで軽くて持ち運びしやすいので、私は公演時に欠かせないグッズになってます!ウォームアップや本番の合間やクールダウンに愛用しています。

たとえば…

肩甲骨まわりをゴリゴリほぐすことで、上体がかなりしなやかに動くようになります。

image

太ももの前をゴリゴリほぐすことで、腰まわりまで楽になります!

image

意外に凝っているお尻。骨盤をストレッチングクッションにのせて、膝でお空に8の字を描くように動かします。お尻の梨状筋がじんわりとほぐれてきます。たまらなくきもちい〜いです!

image

太もものサイド(かなり痛いですが慣れると快感になるきもち良さです)

image

意外に凝っているのが“すね”!こんな風に乗っかって、体重の重みでマッサージしていきます。足が軽くなりますよ〜

image



ストレッチングクッションハーフの特徴と使い方

続いて、ストレッチングクッションハーフの特徴と使い方についてご紹介します。

ストレッチングクッションロングハーフの特徴
image
税込価格 2,268円 ( 本体価格2,100円)

サイズ:(長さ)約98cm x (幅)約15cm x (高さ)約7.5cm

重量:約585g

カラー : ネイビー

ストレッチングクッションロングハーフの使い方

半円柱型なので、円柱型の「ロング」と比べて安定性があり、バランス力に不安のある方、リハビリ中の方、高齢者の方でも安心してお使いいただけます。
平らな面には滑り止め加工が施されているので、フローリングやカーペットの上で使用しても滑りにくくなっており安心、安全に配慮されています。バランス力に不安があり、円柱型の「ストレッチングクッション」の使用を控えていた方に最適です!

使い方は、前述のストレッチングクッションPROの方法と同じです。床との接地面か平らなので、余計なストレスがなく、よりリラックスした状態でからだをほぐすことができます。ただ、ゴロゴロ転がらないので、先の写真のように、肩甲骨まわりや太ももを転がしながらほぐしていくことはできませんが、転がらずに、凝っている部分をストレッチングクッションの凸部に当て、体重をかけて脱力するだけで、程よく圧が加わり、じんわりと凝りがほぐれていくのが実感できるかと思います。

 

ストレッチングクッションハーフの特徴
image
税込価格 1,382円 (本体価格 1,280円)

サイズ:(長さ)約41cm x (幅)約15cm x (高さ)約7.5cm

重量:約250g

カラー : オレンジ、ネイビー

ストレッチングクッションハーフの使い方

半円柱型なので、円柱状の「ストレッチングクッションPROミニ」と比べて安定性があり、バランス力に不安のある方、リハビリ中の方、高齢者の方、身長が155cm以下の方でも安心してお使いいただけます。(2つを並べて「ロングハーフ」のようにして、上に寝ることもできます。)

また、平らな面を上にして座り、バランスを取ることで体幹を鍛えたり、椅子に座った状態で足をのせたり、四つん這いになって手のひらを置いたりすることで、足首や手足の柔軟性を高めることができます。
なにしろコンパクトなので、公演や旅行先にも持ち運びやすいサイズですね!

ストレッチングクッションハーフの使い方についてはこちらの動画に詳しく紹介されています。

ここでもオススメの使い方を動画からピックアップさせていただいて、少しご紹介しますね!

主に、体幹を鍛えるバランストレーニングです。このように、平らな面を下にして、丸い面に手のひらと膝を置き、バランスをとりながら右手と左足、左手と右足を交互に上げます。

image

反対に、丸い面を下にしてバランスをとりながら、背骨を真っ直ぐに保つことを意識してスクワットをしたり

image

同じように、丸い面を下にして片足で乗り、バランスをとりながらもう一方の足を前・横・後ろに動かしたり

image

この他にも、横に置いたま昇降運動を繰り返したり、縦に立てて跳び越えたり…脚力のトレーニングにも良いですね。

ストレッチングクッションPRO(ハーフ)の使い方  〜まとめ

このように、ストレッチングクッションPROもハーフも使い方は様々で、全身をくまなくほぐすリラックスを目的としたストレッチに使うも良し、体幹を鍛えたり、脚力を鍛えたりといったトレーニングに使うも良し、ご自分のそのときのからだの状態や目的に合わせて自由に組み合わせて使用されると良いですね!

あなたの毎日をちょこっと楽にしてくれる癒しアイテムになること間違いなしです!お値段がリーズナムブルなのも嬉しいですね。

これはオススメです!!!



こどもバレエ教室ダンスアンジュ
ダンスアンジュ 電話番号
info_add   info_mail


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です